2017年9月29日金曜日

米軍オスプレイ「訓練中、不調に」 石垣で緊急着陸

 29日午後5時ごろ、米軍の輸送機オスプレイ2機が新石垣空港(沖縄県石垣市)に緊急着陸した。石垣空港管理事務所によると、うち1機は駐機場に続く誘導路の途中で停止し、消防車が出動。滑走路が43分間閉鎖された。

 県によると、午後4時50分ごろ、米軍側から空港管理事務所に「訓練をしていたオスプレイが不調になり、新石垣空港に着陸するかもしれない」と連絡があり、4時57分と59分に、2機が相次いで着陸した。

 沖縄防衛局の説明では、2機はいずれも米軍普天間飛行場(宜野湾市)の配備機。米軍は「フィリピンへの移動中に1機に警告灯がつき、新石垣空港に予防着陸した」としている。

 このトラブルで、日本トランスオーシャン航空の羽田―新石垣便1機が着陸できず、宮古空港(宮古島市)へ行き先を変更した。

 普天間配備のオスプレイは、昨年12月には沖縄県名護市沿岸で大破し隊員2人が負傷。今年8月には豪州沖で墜落し3人が死亡した。今年6~8月には、伊江島(伊江村)や奄美空港(鹿児島県奄美市)、大分空港にエンジンのトラブルなどで急きょ着陸するなどトラブルが相次いでいる。

 翁長(おなが)雄志(たけし)知事は記者団に「米軍の航空機整備のあり方や安全対策に、大きな疑念と不信感を抱かざるを得ない」と述べ、日米両政府に抗議する考えを示した。(上遠野郷、山下龍一)

Let's block ads! (Why?)

http://www.asahi.com/articles/ASK9Y63Y0K9YTIPE028.html

0 件のコメント:

コメントを投稿