2018年4月22日日曜日

【北朝鮮拉致】安倍晋三首相「拉致問題前進が極めて重要だ」 拉致被害者家族との面会発言要旨

 安倍晋三首相は22日、北朝鮮による日本人拉致被害者の家族らと東京都内で面会し、北朝鮮が核実験や弾道ミサイル発射の中止などを表明したことに関し「何よりも拉致問題を前進させていくかが極めて重要だ」と述べた。安倍首相の発言の要旨は次の通り。

 

 17日から訪米し、トランプ米大統領とじっくりと首脳会談を行った際、北朝鮮問題について日本の主張、立場を伝えた。特に拉致問題について、千載一遇のチャンスと捉え、初めての米朝首脳会談で議題に載せ、解決を強く迫ってもらいたいという話をした。

 大統領は(日米首脳会談後の)記者会見で、昨年に拉致被害者の家族の皆さんとお目にかかった記憶を思い出しながら、「できる限り早期の、ご家族の再会を望む。拉致被害者の帰国に向け、可能な限り全てのことをする。約束する」と明言した。

 もちろん、拉致問題解決は北朝鮮が相手だから簡単なことではないが、史上初の米朝首脳会談のチャンスを逃してはならない。私もそう決意をしている。文在寅大統領と電話会談したときも、中国の王毅国務委員が来日した際も、拉致問題の重要性を話し、協力を要請した。

続きを読む

Let's block ads! (Why?)

https://www.sankei.com/politics/news/180422/plt1804220019-n1.html

0 件のコメント:

コメントを投稿