2018年6月21日木曜日

河村建夫氏の「誤報」、野党に無用の刺激

 自民党の河村建夫衆院予算委員長が「集中審議は勘弁して」と安倍晋三首相が述べたと発言、21日に訂正した騒動は、衆参予算委での集中審議を求め続けている野党を刺激した。

 河村氏が記者団に対し発言の訂正を表明したのは21日午後3時半ごろ。しかし、河村氏が発した「誤報」は同日朝から永田町を駆けめぐり、野党幹部の反発の声が相次いでいた。

 衆院予算委野党筆頭理事の逢坂誠二氏(立憲民主党)は、与党筆頭理事の菅原一秀氏(自民党)に「とんでもない話だ」と抗議した。共産党の志位和夫委員長も記者会見で「『勘弁』ではなく『観念せよ』と首相に言いたい」と訴えた。

 主要野党の反発を押し切って国会会期が延長され、与野党攻防の緊迫感が増す中での河村氏の発言はあまりに脇が甘い。希望の党の松沢成文代表は21日夕の会見で「余計なことを言っちゃったね」と苦笑した。

Let's block ads! (Why?)

https://www.sankei.com/politics/news/180621/plt1806210026-n1.html

0 件のコメント:

コメントを投稿