強い台風12号は28日、日本の南海上を北上し、勢力を維持して28日夜遅くから29日未明にかけて東海地方に上陸するとみられる。日本列島を横断するように西へ進むと予想され、大阪北部地震や西日本豪雨の被災地では2次被害が発生する恐れがあり、各地で避難所を開設。台風への警戒を呼びかけている。
気象庁によると、28日午後7時現在、台風12号は三宅島の西南西約50キロを時速約40キロで西に進んでいる。中心気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル。中心から北東側130キロ以内、南西側90キロ以内が、風速25メートル以上の暴風域となっている。30日にかけて速度を落としながら西日本を西に進む見通し。
29日にかけて東日本と西日本の広い範囲で雷を伴う非常に激しい雨が降る見込み。29日午後6時までの24時間雨量は、関東甲信、東海400ミリ▽四国250ミリ▽近畿、中国、北陸200ミリ▽九州北部150ミリ▽東北120ミリ--と予想される。その後の24時間では、四国と九州北部で200~300ミリ、中国で100~150ミリ、東海と近畿で50~100ミリ。29日にかけて予想される最大風速は、東海35メートル▽関東、近畿30メートル▽北陸、中国、四国25メートル▽九州北部20メートル--など。
西日本豪雨で約4600世帯が浸水した岡山県倉敷市の真備(まび)町地区では、台風で土砂崩れの恐れがあるとして28日午後4時、新たに12世帯に避難勧告が出された。同市では地区外に4カ所、地区内に1カ所、新たに避難所を設け、既設分と合わせて計1300人分の避難所を確保した。
このほか、28日午後4時までに広島県では庄原市で市内全域に避難勧告が出され、小学校など44カ所に避難所が開設。海田町でも「避難準備・高齢者等避難開始」情報が出され避難所5カ所に約30人が避難している。
岡山県高梁市と愛媛県西予市でも市内全域に「避難準備・高齢者等避難開始」情報が出され、高梁市で16カ所、西予市で23カ所の避難所が新たに開設された。
大阪北部地震の被災地でも、震度6弱を観測して犠牲者が出た大阪府高槻市では、16カ所の避難所が開設された。茨木市も11カ所に避難所を開設した。
交通機関にも影響が出ている。28日午後4時現在、JR西日本は「サンダーバード」「はるか」など特急計37本を運休。京阪神の一部路線で同日の終電を1~2時間程度繰り上げた。JR四国は29日の始発から午後3時まで管内全線の運転を見合わせる。特急「しおかぜ」など一部区間の特急列車は終日運休する予定。
空の便は28日、国内線の羽田・成田両空港発着便を中心に日本航空が131便、全日空が130便の欠航を決めた。29日も各地で欠航の可能性があるという。【鳥井真平、岡村崇、林由紀子】
https://mainichi.jp/articles/20180729/k00/00m/040/061000c
0 件のコメント:
コメントを投稿