2018年7月31日火曜日

動画で「助けてください」=オレンジ色の服着用、安田さんか

 【エルサレム時事】シリアで行方不明になっているジャーナリストの安田純平さん(44)とみられる男性が日本語で助けを求める動画が31日までに、インターネット上で公開された。ただ、この男性は「ウマル」と名乗り、国籍は「韓国人」と主張しており、安田さん本人かどうかは不明だ。

 動画は約20秒で、タイトルは「シリアの日本人人質からの訴え」。男性は、過激派組織「イスラム国」(IS)の映像で殺害される人質が着ている囚人服に似たオレンジ色の服を着用し、背後には銃を構えた覆面の男2人が立っている。男性は、撮影日は7月25日だと言い、「とてもひどい環境にいます。今すぐ助けてください」とかすれ声で訴えている。

 安田さんは2015年6月、取材目的でトルコ南部からシリア北部に渡った後、消息が途絶えた。シリア北西部イドリブ県でイスラム過激派組織「シリア征服戦線」(旧ヌスラ戦線)に拘束されたとみられていた。これまで安田さんとみられる動画や画像を入手してきたシリア人男性によれば、安田さんは最近、同組織からの分派としてできた別の過激派組織に拘束されているといい、「精神的にも病んでいる可能性がある」と指摘した。 

〔写真説明〕シリア入国後に行方不明になっているジャーナリストの安田純平さんとみられる男性(動画共有サイトVimeoより)

シリア入国後に行方不になっているジャーナリストの安田純平さんとみられる男性(動画共有サイトVimeoより)

Let's block ads! (Why?)

http://news.nicovideo.jp/watch/nw3718165

動画で「助けてください」=オレンジ色の服着用、安田さんか

 【エルサレム時事】シリアで行方不明になっているジャーナリストの安田純平さん(44)とみられる男性が日本語で助けを求める動画が31日までに、インターネット上で公開された。ただ、この男性は「ウマル」と名乗り、国籍は「韓国人」と主張しており、安田さん本人かどうかは不明だ。

 動画は約20秒で、タイトルは「シリアの日本人人質からの訴え」。男性は、過激派組織「イスラム国」(IS)の映像で殺害される人質が着ている囚人服に似たオレンジ色の服を着用し、背後には銃を構えた覆面の男2人が立っている。男性は、撮影日は7月25日だと言い、「とてもひどい環境にいます。今すぐ助けてください」とかすれ声で訴えている。

 安田さんは2015年6月、取材目的でトルコ南部からシリア北部に渡った後、消息が途絶えた。シリア北西部イドリブ県でイスラム過激派組織「シリア征服戦線」(旧ヌスラ戦線)に拘束されたとみられていた。これまで安田さんとみられる動画や画像を入手してきたシリア人男性によれば、安田さんは最近、同組織からの分派としてできた別の過激派組織に拘束されているといい、「精神的にも病んでいる可能性がある」と指摘した。 

〔写真説明〕シリア入国後に行方不明になっているジャーナリストの安田純平さんとみられる男性(動画共有サイトVimeoより)

シリア入国後に行方不になっているジャーナリストの安田純平さんとみられる男性(動画共有サイトVimeoより)

Let's block ads! (Why?)

http://news.nicovideo.jp/watch/nw3718165

安田純平さんの動画か カメラに向け「助けてください」

 内戦下のシリアに入国した後、行方不明になった日本人フリージャーナリストの安田純平さん(44)とみられる男性が日本語で助けを求める動画が31日、インターネット上に公開された。ただし、男性は「ウマル」と名乗り、国籍を「韓国人」と語っており、メッセージの真意は不明だ。撮影者や公開した目的も不明だ。

 動画は約20秒で、タイトルは「シリアの日本人人質からの訴え」。安田さんとみられる男性はカメラに向けて、「私の名前はウマルです。韓国人です。今日の日付は2018年7月25日。とてもひどい環境にいます。今すぐ助けてください」とかすれた声で語る。

 男性はひげを生やし、過激派組…

980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら

Let's block ads! (Why?)

https://www.asahi.com/articles/ASL7066N5L70UHBI01W.html

成田で空港初のヒアリ=米国からの貨物に160匹-環境省

 環境省は31日、成田空港内の貨物から強毒の「ヒアリ」が約160匹発見されたと発表した。国内の空港でのヒアリ確認は初めて。この貨物は、米国のダラス・フォートワース空港を出発した旅客機で運ばれてきた。米国からの侵入が確認されたのも初めて。
 同省によると29日、成田空港の貨物地区で、作業員が貨物の下に敷かれていた木製の板の上でヒアリと疑われるアリを発見。30日に関東地方環境事務所職員らが調査し、殺虫処分した。全て働きアリだった。被害は確認されていない。(2018/07/31-20:58)

【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】

Let's block ads! (Why?)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018073101288&g=soc

後輩に熱したトング押しつけた疑い、日本郵便社員ら逮捕

 焼き肉店で後輩の首に熱したトングを押しつけたとして、大阪府警は31日、日本郵便社員の福井英輝容疑者(42)=大阪市生野区勝山南3丁目=と同社非正規社員の高岡成明容疑者(52)=同市平野区平野西4丁目=を傷害容疑で逮捕したと発表した。認否は明らかにしていない。

 東署によると、2人は3月2日夜、大阪市中央区の焼き肉店で、後輩の20代の男性社員の首にガスコンロで熱したトングを当てて軽いやけどを負わせた疑いがある。焼き肉店では職場の慰労会が開かれており、男性は「『また仕事で失敗したのか』と責め立てられ、突然トングを首に当てられた」と話しているという。

 日本郵便近畿支社によると、3人とも天王寺郵便局に勤め、慰労会には約30人が参加していたという。同支社は「社員が2人も逮捕されたことは遺憾。厳正に対処したい」とのコメントを出した。

Let's block ads! (Why?)

https://www.asahi.com/articles/ASL705KK1L70PTIL01F.html

三反園知事が謝罪 夕食会席上、女性を呼び捨てで怒鳴る

 鹿児島県の三反園訓(みたぞのさとし)知事が、7月下旬にブラジルであった現地県人会との夕食懇談会の席上で、会の仕切りをしていた旅行会社の女性社員を呼び捨てにして怒鳴りつけていたことがわかった。三反園知事は31日、会見を開き、「思慮が足りなかった」と認めた。

 本人や県の説明などによると、三反園知事は県人会の記念式典などに出席するため、県議らと20~23日にサンパウロを訪問。夕食懇談会は県人会主催で22日夜に開かれ、約40人が参加した。三反園知事が電話のため会場外に出ていた間に、県議会の柴立(しばたて)鉄彦議長の締めくくりのあいさつが始まり、会場に戻ったときに女性社員に「なんで締めるの」と怒鳴ったという。

 女性社員は訪問団の添乗員として日本から同行していたという。三反園知事は会見で「あいさつ回りが途中だったので、驚いて大きな声で言ってしまった」と釈明。女性社員にも謝罪したという。ワインを飲んでいたが、「酔っ払ってはいなかった」と話している。(大崎浩義)

Let's block ads! (Why?)

https://www.asahi.com/articles/ASL7056TVL70TLTB00P.html

「すぐ助けて」新映像 安田さんか、窮状訴え

 【カイロ=共同】内戦下のシリアで2015年に行方不明になった日本人ジャーナリスト、安田純平さん(44)とみられる男性が「今すぐ助けてください」と訴える内容の新たな映像が31日までに、インターネット上に公開された。安田さんを拘束している犯人グループ撮影の可能性が高いが、詳細は不明。

 新たにインターネット上で公開された、安田純平さんとみられる男性の映像=共同

 映像は約20秒。安田さんとみられる男性は「私の名前はウマルです。韓国人です」と述べた上で「とてもひどい環境にいます。今すぐ助けてください」と訴えた。

 男性はオレンジ色の服を着て屋外の白い壁の前に座り、背後には銃を構えた黒装束の男2人が立っている。

 7月上旬には、安田さんを名乗る男性が家族に「会いたい」などと語りかける映像が公開された。今回の映像と顔や声、話し方が酷似している。

Let's block ads! (Why?)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33629220R30C18A7000000/

「今すぐ助けて」シリアで拘束の安田純平さんか ネット上に新映像「疑わしい」の声も

 【カイロ=佐藤貴生】武装した黒装束の2人の前で、日本語で助けを求める男性の動画が31日までにネット上に公開された。出所や真偽は一切不明だが、風貌からみて2015年に内戦下のシリアに入り、武装勢力に拘束されたとみられているフリージャーナリスト、安田純平さん(44)の可能性がある。 

 産経新聞が入手した動画は長さ20秒で、オレンジ色の服をかぶった男性が「私の名前はウマルです。韓国人です」と自己紹介し、「今日の日付は2018年7月25日。とてもひどい環境にいます。今すぐ助けてください」と話している。屋外とみられ、男性の背後には自動小銃を構えた全身黒一色の衣服の人物2人が立っている。 

 男性は、これまでに公開された安田さんとみられる動画の人物とよく似ている。ただ、安田さんと親交があるフリージャーナリストの藤原亮司さんは、「言葉のなまりや韓国人と名乗っていること、それに日本語でしゃべらせていることなどからみて、本物かどうかは疑わしい」と話している。安田さんは15年6月、トルコ南部ハタイからシリア北西部イドリブに陸路で入国した直後、連絡が途絶えて行方が分からなくなった。

Let's block ads! (Why?)

https://www.sankei.com/world/news/180731/wor1807310023-n1.html

全国学力テスト結果 名張小6全項目で全国平均下回る 伊賀・名張両市

 伊賀・名張両市教育委員会は7月31日、小学6年と中学3年を対象にした2018年度全国学力・学力状況調査(全国学力テスト)の結果をそれぞれ公表した。全国平均との比較で、伊賀市は小6が昨年度と同じで全て「ほぼ同じ」、中3が国語Bと数学B、理科が「やや低い」だった。名張市は小6が昨年度に続いて全ての項目で下回り、中3は国語B以外で上回った。【2018年度学力テストの平均正答率】

 全国学力テストは4月17日に3教科5項目で実施。理科は3年ぶり。伊賀市は小学校21校の計696人、中学校10校の計685人、名張市は小学校14校の計646人、中学校5校の計632人が受けた。両市の場合、平均正答率は文部科学省が提供した小数点以下を四捨五入した整数値を公表している。

 伊賀市の場合、整数値と併せて全国平均との差異が2ポイント前後以内を「ほぼ同じ」、2ポイント超前後から5ポイント以内(昨年度は2ポイント前後超から10ポイント以内)を「やや高い、やや低い」と独自の基準で表記。小学6年の結果では、3年前に現中3が受けた時と今回では国語A以外の4項目が「やや高い」から「やや低い」などに下がった。

 伊賀市教委は「小学校は振り返りなどこれまでの授業改善の取り組み成果が出ている。中学校は昨年度より向上し県平均にかなり近づいてきたが、国語と数学ともに応用問題の克服に一層取り組んでいく必要がある」と話した。

 名張市の場合、小6は全ての項目で全国、県の平均を下回った。中3は全ての項目が県平均を上回り、国語Bは全国平均と比べて0・3ポイント低かった。

 また、中3が小6時点で受けた同調査の結果との比較では、国語B以外は「全国比での伸びが見られた」と評価。市教委の担当者は「義務教育の9年間で教育していく、市の方針として一定の成果が得られているのではないか」と話した。

Let's block ads! (Why?)

https://www.iga-younet.co.jp/2018/07/31/8353/

安田純平さんか、日本語で話す映像

31日

17時51分

0分38秒

安田純平さんか、日本語で話す映像

 3年前から行方不明になっているジャーナリストの安田純平さんとみられる新たな映像が公開されました。

 「きょうの日付は2018年7月25日。とてもひどい環境にいます」

 映像は長さ18秒間で、銃を持った2人の男の前で安田さんとみられる男性が日本語で話していて、自らの名前を「ウマル」と名乗っています。

 この映像はインターネット上に公開されていますが、真偽は確認されていません。

Let's block ads! (Why?)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3435263.html

後輩にやけどさせた疑いで逮捕

 大阪府警東署は31日までに、焼き肉店のこんろで熱したトングを職場の後輩の首筋に押し付けたとして傷害容疑で、日本郵便社員福井英輝容疑者(42)=大阪市生野区=と非正規社員高岡成明容疑者(52)=同市平野区=を逮捕した。逮捕は30日。認否は明らかにしていない。

 東署によると、男性は仕事のミスを責められていた。以前から殺虫剤をかけられるなど、パワハラやいじめが常態化していたとみて調べる。

 逮捕容疑は3月2日夜、大阪市中央区の焼き肉店で開かれた職場の慰労会で、後輩の20代男性社員に1週間のやけどをさせた疑い。他人の靴下を口に押し込む行為もしていた。

【共同通信】

Let's block ads! (Why?)

https://jp.reuters.com/article/idJP2018073101002007?il=0

理科でも知識活用力に課題

 文部科学省は31日、小学6年と中学3年の全員を対象に、4月に実施した2018年度全国学力テストの結果を公表した。3年ぶりに行った理科では、実験結果の分析や得られた知見について説明するなどの活用力に課題があった。国語、算数・数学も知識活用型問題が苦手な点は改善しなかった。全体的に正答率の低い地域と全国平均の差は小さく、学力の底上げ傾向が続いた。

 学力テストは毎年の国語と算数・数学に加え、3年に1度理科を実施する。結果を2学期からの指導に生かせるよう今回から公表時期を1カ月前倒しした。

【共同通信】

Let's block ads! (Why?)

https://jp.reuters.com/article/idJP2018073101002249?il=0

自民・杉田氏寄稿に批判相次ぐ LGBT「生産性ない」

 性的少数者(LGBT)への行政支援を「生産性がない」などと主張した自民党の杉田水脈衆院議員の月刊誌の寄稿に与野党から批判が相次いでいる。立憲民主党の枝野幸男代表は31日の記者会見で「少数者の権利に対する理解が根本的に間違っている」と指摘した。同党はLGBTへの差別解消の一環として同性婚を可能にする法整備の検討を始めた。

 杉田氏は7月18日発売の「新潮45」に「LGBT支援の度が過ぎる」とのタイトルで寄稿。「LGBTカップルのために税金を使うことに賛同が得られるのか。彼ら彼女らは子どもをつくらない、つまり生産性がない」などと問題視した。

 公明党の山口那津男代表も「子どもを産まないことを非難がましく言う言動はいかがなものか」と苦言を呈している。杉田氏の事務所は「コメントは差し控える」と答えた。

Let's block ads! (Why?)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33618520R30C18A7PP8000/

群馬の林道で親子3人が車にはねられ、父親死亡

31日

16時48分

0分45秒

群馬の林道で親子3人が車にはねられ、父親死亡

 群馬県上野村の林道で親子3人が軽乗用車にはねられ、父親が死亡、息子と母親がけがをしました。

 31日正午すぎ、群馬県上野村の林道で、歩いていた親子3人に軽乗用車が突っ込みました。警察と消防によりますと、この事故で父親の死亡がその場で確認され、小学生の息子と母親がけがをしました。息子と母親はドクターヘリで病院に搬送されましたが、その際、2人とも意識はあったということです。

 警察は、車を運転していた上野村に住む69歳の女を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。警察は事故の原因などを詳しく調べています。

 現場の林道は、キャンプなどができるレジャー施設のすぐ近くです。

Let's block ads! (Why?)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3435247.html

台風12号 ループ後は東シナ海で再発達のおそれ


2018/07/31 16:09 ウェザーニュース

台風12号は31日(火)15時現在、種子島の東約70kmの海上にあり、北に時速15kmで進んでいます。中心気圧は994hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。


▼台風12号 31日(火) 15時現在
 存在地域   種子島の東約70km
 大きさ階級  //
 強さ階級   //
 移動     北 15 km/h
 中心気圧   994 hPa
 最大風速   18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s

ループ後、東シナ海で再発達する予想

現在、九州の南で円を描くような動きをしていますが、今後は西寄りに進む予想です。海面水温が高いことなどから、台風は東シナ海で再発達をする恐れがあります。

3日(金)9時には中心気圧が970hPa、中心付近の最大風速が30m/sになり、暴風域を伴う見込みです。

九州南部や四国太平洋側で局地的に強雨続く

最新のレーダー画像が表示されない場合は、オリジナルサイトからご確認ください。

台風の周囲を吹く南東の湿った風の影響で、九州から四国の太平洋側は断続的に活発な雨雲が流れ込み続けています。
今朝も局地的には激しい雨を観測していて、高知県窪川では1時間に43.0mm、宮崎県都農では24.0mmを観測しています。

台風が九州の南で複雑な動きをして、大きく位置が変わっていないため、明日1日(水)にかけて同じようなところで雨雲の流れ込みやすい状況が続きます。局地的に1時間30〜50mmの激しい雨が降るおそれがあります。

すでに山沿いを中心に総雨量が100mmを超えているところがあるので、道路冠水や河川の増水、土砂災害などに注意してください。

また、台風周辺の活発な雲が通過する種子島屋久島や、鹿児島県薩摩半島、大隅半島南部は、今日31日(火)夕方〜夜遅くをピークに雨風の強まる恐れがあるため、警戒をしてください。


Let's block ads! (Why?)

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0731/wth_180731_6423624611.html

動き遅い台風12号 九州・四国で土砂災害や浸水に警戒

 台風12号は30日午後、九州の西の海上を南へ進んだ。31日にかけてやや発達しながら鹿児島県の種子島・屋久島地方をゆっくり進み、東シナ海を西に向かう見込み。気象庁によると、暖かく湿った空気が九州や四国に流れ込み、大気の状態が不安定となって激しい雨が降る所もある。

 台風の動きが遅いため、九州や四国では雨などの影響が長時間続く恐れがある。気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒を呼びかけている。

 31日午前0時現在、台風12号の中心気圧は994ヘクトパスカル、最大風速は18メートルで、中心から半径170キロ以内で風速15メートル以上の強風が吹いている。31日午後6時までの24時間に予想される降水量は、いずれも多い所で四国250ミリ、九州南部200ミリ、九州北部180ミリ。31日昼には九州南部・奄美地方の海上を中心に非常に強い風が吹き、うねりや高波への注意も必要だという。

Let's block ads! (Why?)

https://www.asahi.com/articles/ASL7Z5V6XL7ZTIPE03P.html

遠のく「宝の海」再生 漁業者、闘争継続誓う

判決後開かれた報告集会で弁護団長の解説に耳を傾ける原告や地元住民ら=福岡市中央区で2018年7月30日午後4時25分、徳野仁子撮影

 「開門を求める私たちの闘いが振り出しに戻された」。国営諫早湾干拓事業(長崎県、諫干)を巡り、2010年に潮受け堤防開門を命じる確定判決を勝ち取った漁業者らは、確定判決の執行力を取り消した30日の福岡高裁判決に憤りの声を上げた。開門調査で漁業被害の原因を解明し、「宝の海」を再生してほしいとの願いは失望に変わった。干拓地の営農者らは安堵(あんど)の声を上げる一方、長期化する法廷闘争に疲労の色を隠せなかった。

 判決後、原告弁護団は裁判所近くで記者会見を開いた。裁判所が、原告らが持っていた共同漁業権は10年で消滅し、開門請求権も消滅したとする国の主張を追認したことについて、会見の冒頭、馬奈木(まなぎ)昭雄弁護団長が「日本の裁判所の質がここまで低下したか。司法の一員として残念な気持ちだ」と述べ、怒りをあらわにした。

 さらに「福岡高裁は今日の判決で有明海の再生はしなくていいと宣言している。これを許していいのか」と続け、「有明海再生まで闘いを続けよう」と呼びかけた。

 原告漁業者の平方宣清(ひらかたのぶきよ)さん(65)=佐賀県太良町=は「裁判長の顔をにらみながら判決を聞いた。裁判所が国にそんたくし、国民が期待できない無意味なものになった」と憤る。

 平方さんは元々、有明海特産の二枚貝、タイラギを取って生計を立てていたが、タイラギが激減したため2012年から休漁となり、近年はほとんど仕事がない状態という。「今の有明海では後継者がつくれない。国民が栄えずに国が栄えますか。何が地方創生だ」と静かに抗議の言葉をつないだ。

 会見場には原告には名前を連ねていないものの、裁判を支援する有明海沿岸4県の漁業者も参加した。長崎県雲仙市の男性は「100億円の基金による和解を目指す国の方針に裁判所が賛同したことに憤りを覚える。開門以外に漁業の発展はない。開門に向けて頑張りたい」と声を上げ、最後に全員で裁判闘争の継続を誓った。

 一方、開門に反対してきた同県諫早市の住民からは歓迎の声が上がった。平成諫早湾干拓土地改良区の山開(やまびらき)博俊理事長(70)は「開門しないことが大まかに決まり、ほっとしている。裁判は延々と続いている。早く確定して打ち止めにしてほしい」と話した。

 防災上の心配などから開門に反対する住民団体「諫早湾防災干拓事業推進連絡本部」の栗林英雄本部長(84)も「国の主張が受け入れられたことは問題解決の前進になる。今後は農業、漁業のため、より良い自然環境を作ることを求めていきたい」と語った。【関東晋慈、加藤小夜、浅野翔太郎】

つじつま合わせだ

 福井秀夫・政策研究大学院大学教授(行政法)の話 政権交代によって国の「開門」「非開門」の主張が変わり、異常な経緯をたどった裁判のつじつま合わせをしたような判決だ。国が違法な行政判断をしても一定期限が過ぎれば請求権がなくなるのであれば、権利を侵害された側が権利回復のために際限のない請求の繰り返しを強いられる。司法は政治判断の肩代わりをすべきでなく、法にのっとり国民の権利を守るという責務を貫くべきだ。

違和感のない判決

 山本和彦・一橋大大学院法学研究科教授(民事手続法)の話 漁業権に基づく開門請求権は、法律上認められた期間しか存続しないため、判決に違和感はない。ただ、もっと早い段階で論点が分かっていたら無用な混乱は生じなかった。そういう意味では国の責任は重い。今回の判決が確定すれば、司法のねじれ状態が解消されることになる。今後は開門が認められるかどうかについて、別の裁判で最高裁がどのような判断を下すかが注目される。

斎藤農相「適切に対応」

 斎藤健農相は「国の請求を認める内容の判決が出された。引き続き、諫早湾干拓事業をめぐる一連の訴訟について、関係省庁と連携し適切に対応していきたい」との談話を発表した。

Let's block ads! (Why?)

https://mainichi.jp/articles/20180731/k00/00m/040/136000c

2018年7月30日月曜日

アイスピック手に署に押し入り「警察とやりに来た」

 東京・港区の警視庁麻布警察署にアイスピックを持って押し入ったとして61歳の男が逮捕されていたことが分かりました。

 自称・無職の大平次郎容疑者は27日午後6時半ごろ、港区六本木の麻布警察署にアイスピックを持って押し入り、警察の業務を妨害した疑いが持たれています。警視庁によりますと、大平容疑者は警察署の入り口で警備をしていた警察官の制止を振り切って署内に押し入り、「警察とやりに来た」と大声を出しながら2階に駆け上がったということです。その後、30代の男性警察官にアイスピックを突き付けましたが、その場で取り押さえられました。けが人はいませんでした。大平容疑者は容疑を否認しています。

Let's block ads! (Why?)

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000132945.html

台風12号情報(30日夕方現在) (鹿児島県)

台風12号情報(30日夕方現在)
(鹿児島県)
台風12号は、30日午後4時現在、屋久島の西の海上を1時間に約15キロの速さで南に進んでいて、県本土の一部と種子島・屋久島地方、それに、十島村が強風域に入っている。このあとさらに速度を落とし、31日にかけて屋久島沖でほぼ停滞する見込みだ。午後、種子島西之表市の港を訪れると多くの船が港に停まっていた。台風の影響が長引くことに漁師からは困惑の声が聞かれた。なかなか進路が定まらず動きの鈍い今回の台風。鹿児島地方気象台の馬場添諭主任予報官は「台風自体は自分で進む力はない。太平洋高気圧の周辺とか偏西風に乗って動くが、今回は日本の南の海上の寒冷渦をまわる風に流されてずっと動いてきた。次第に寒冷渦が弱まりつつあるということで、この周辺の風も弱まってきて、速度も落ちながら、種子島・屋久島地方で複雑な動きをするという予想になっている。県内では、30日晴れ間の出る時間帯もあったが、今後、発達しながら西に進むことから、今後も雨には警戒が必要だという。台風の発達に伴って、風も雨も今より強まる可能性はあるということになる」と解説。31日午後6時までに予想される雨の量は、薩摩・大隅地方で、1時間に30ミリから40ミリ、24時間に100から150ミリ。種子島・屋久島地方は、1時間に60ミリ、24時間に200ミリとなっている。最大瞬間風速は、25メートルと予想されていて、海はうねりを伴ってしける見込みだ。気象台によると県内が強風域を抜けるのは、来月1日の午前中と見られ、引き続き強風や高波、雨による土砂災害などに警戒が必要だ。

[ 7/30 19:53 KYT鹿児島読売テレビ]

Let's block ads! (Why?)

http://www.news24.jp/nnn/news87211302.html

海自7隻目のイージス護衛艦「まや」 横浜で進水式

 防衛省は30日、海上自衛隊7隻目のイージス護衛艦「まや」の命名・進水式を横浜市磯子区で開いた。海自艦で初めて、艦艇や航空機が集めた情報をリアルタイムで艦隊全体で共有するCEC(共同交戦能力)を搭載、2020年3月ごろ就役する。また、乗員約300人の1割程度が女性になると想定。女性用のベッドや風呂、トイレを集めた区画を初めて建造時から設けた。

 CECは衛星を介さず、瞬時に大量のデータを共有する装置。敵のミサイルや戦闘機の迎撃などに活用される。在日米軍のイージス艦やE2D早期警戒機に搭載済み。防衛省は対中国を念頭に米軍と連携し、日米一体化をさらに進める狙いもある。

 「まや」には射程を拡大させた新型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」を搭載できる。陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」も配備して、弾道ミサイル防衛に専従しがちだったイージス艦を艦隊防空など他の任務にも振り向ける考えだ。(古城博隆)

Let's block ads! (Why?)

https://www.asahi.com/articles/ASL7Z53MYL7ZUTIL03V.html

新イージス艦「まや」と命名

海上自衛隊に配備される7隻目の新型イージス艦(8200トン)の命名・進水式が30日、横浜市のジャパンマリンユナイテッド横浜事業所(磯子工場)で行われた。「まや」と命名され、今後は弾道ミサイル迎撃などの装備を整えた後、2020年に就役する。調達費は約1680億円。海自によると、まやには、敵のミサイルや…

記事全文を読む

Let's block ads! (Why?)

https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0730/80879.html

フェーン現象で石川37度

 中国地方から東北の日本海側では30日、雨が降って水分が抜けた後の風が山を越え、平地に下りる過程で暖まる「フェーン現象」によって各地で気温が上がった。太平洋側も高気圧が張り出して暑くなった。31日も引き続き気温が高くなる見通しで、気象庁は熱中症対策を呼び掛けている。

 気象庁によると、石川県かほく市で37・7度、新潟県魚沼市では37・4度、福井市で37・1度、秋田県横手市で37・0度の最高気温を観測した。

 太平洋側は岐阜県多治見市で37・6度を観測した。高気圧が張り出し、日照時間が長かったことが影響したとみられる。

【共同通信】

Let's block ads! (Why?)

https://jp.reuters.com/article/idJP2018073001002148

台風12号、九州南西に停滞 影響長引き大雨の恐れ

 台風12号は30日、九州南西の海上を進んだ。今後31日にかけて低速で移動しながら九州の南西の海上に居座り、天候に影響を与えそうだ。九州南部、奄美、四国では非常に激しい雨が降る恐れがあり、気象庁は土砂災害や浸水、河川の増水や氾濫に注意を呼び掛けた。

 気象庁によると、台風は30日午後3時現在、鹿児島・屋久島の西約60キロの東シナ海を時速15キロで南に進んだ。中心気圧は994ヘクトパスカル、最大風速18メートル、最大瞬間風速25メートル。風速25メートル以上の暴風域はなく、中心から半径170キロ以内は風速15メートル以上の強風域になっている。


(共同通信)

Let's block ads! (Why?)

https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-772046.html

フェーン現象で石川37度、31日も熱中症に警戒

 中国地方から東北の日本海側では30日、雨が降って水分が抜けた後の風が山を越え、平地に下りる過程で暖まる「フェーン現象」によって各地で気温が上がった。太平洋側も高気圧が張り出して暑くなった。31日も引き続き気温が高くなる見通しで、気象庁は熱中症対策を呼び掛けている。

 気象庁によると、石川県かほく市で37.7度、新潟県魚沼市では37.4度、福井市で37.1度、秋田県横手市で37.0度の最高気温を観測した。

 太平洋側は岐阜県多治見市で37.6度を観測した。高気圧が張り出し、日照時間が長かったことが影響したとみられる。北海道も太平洋高気圧の働きで南から暖かい空気が流れ込み、オホーツク海側や日本海側でフェーン現象が起きた。佐呂間町では35.7度になった。

 30日は全国に927ある観測点のうち684地点で30度以上になり、このうち97地点が35度以上の猛暑日になった。

 31日の予想最高気温は鳥取市で37度、福井、京都、大阪の各市で36度などとなっている。小まめな水分補給や適切な冷房の使用などで熱中症に備える必要がある。

Let's block ads! (Why?)

https://www.sankeibiz.jp/econome/news/180730/ecc1807301813010-n1.htm

諫早開門命令、事実上の無力化判決 漁業者側が逆転敗訴

 諫早湾干拓事業(長崎県)の堤防排水門の開門を命じた確定判決をめぐり、国が開門を求める漁業者らに対し、開門を強制しないよう求めた訴訟の控訴審判決が30日、福岡高裁であった。西井和徒裁判長は国の請求を退けた一審・佐賀地裁判決を取り消し、「確定判決に基づく強制執行を許さない」とする判決を言い渡した。

 高裁は、開門を履行しない国に科せられた1日90万円の間接強制金(罰金)の支払い停止も認めた。

 国勝訴の判決が確定すれば、干拓事業と漁業被害の因果関係を認めて国に開門を命じた2010年の福岡高裁の確定判決が事実上「無力化」し、漁業者側は国に開門を迫る大きな足がかりを失う。漁業者側は上告する方針。

 国が漁業者側に支払ってきた間接強制金は総額約12億円。間接強制は「罰金」にあたる強制金を支払わせることで判決などの履行を促す強制執行の一つ。国は支払いを免れるため、14年に強制執行しないよう求める請求異議の訴えを佐賀地裁に起こしたが、一審で敗訴し、控訴していた。

 国側は控訴審で、共同漁業権は10年ごとに免許取得の必要があり、確定判決を勝ち取った漁業者の訴訟当時の漁業権は既に消滅したと主張。現在の漁業権とは法的に同じものではなく、開門請求権もなくなったと訴えた。「住民の激しい反対運動で開門に伴う工事ができない」「諫早湾周辺の漁獲量は増加傾向に転じている」とも主張した。

 漁業者側は「現行法は漁業が継続する限り、漁業権も継続するよう制度設計されており、現在の漁業権と法的に同一」と指摘。「地元の反対で開門できないというのは口実で、国は当初から開門の意思がなかった」「一部の魚種を除き漁獲量の減少傾向に歯止めはかかっておらず、有明海の再生には開門しかない」と強調した。

 高裁は今年3月の和解勧告で、開門せずに水産資源の回復をめざす国の基金案を軸に和解協議を進める方向性を示したが、漁業者側は応じず、和解協議は決裂した。(一條優太)

Let's block ads! (Why?)

https://www.asahi.com/articles/ASL7X0SDFL7WTIPE03W.html