2018年9月18日火曜日

発言・論点をはぐらかす 識者が指摘する安倍首相「ご飯論法」の具体例

安倍晋三首相=2018年9月14日、梅村直承撮影

 「『トリクルダウン』とは一度も言っていない」「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと言ったことはない」--。20日に国会議員が投票を行う自民党総裁選で、安倍晋三首相(63)=総裁=の発言に、意図的に論点をずらしたりはぐらかしたりするケースが目立つ。対抗馬の石破茂元幹事長(61)との論戦を点検すると、過去の発言との整合性が取れないものもあり、識者からは改めて「ご飯論法だ」との指摘が出ている。【和田浩幸、大村健一/統合デジタル取材センター】

この記事は有料記事です。

残り1575文字(全文1797文字)

Let's block ads! (Why?)

https://mainichi.jp/articles/20180918/mog/00m/010/021000c

0 件のコメント:

コメントを投稿